おしゃれで高性能な家づくり研究所

ロゴスホームの
WEBカタログを見てみる

ロゴスホームの
見学会予約をする

おしゃれで高性能な家づくり研究所 » スポンサー・監修|ロゴスホーム » 東北|岩手のロゴスホーム

東北|岩手のロゴスホーム

このサイトは 「ロゴスホーム」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

岩手のロゴスホームでお家を建てた方の口コミ評判を紹介!また、ロゴスホームで働く営業マン・設計士・ICさんにお家づくりのポイントを教えてもらいました。おしゃれで高性能な家を建てたい方はぜひ参考にご覧ください。

目次

ロゴスホームでお家を建てた方の口コミ評判

冬に寒い思いをすることは、なかったですね!前はね~…、寝ていて、布団から出ているところが全部キンキンに冷たかったんです(笑)。でも今は、寝ているときだけじゃないけど、あったかいですね!思いきり暖房をつけているっていう感じもないですよ。

引用元:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/voice/no07/)

岩手にあるロゴスホームで働く皆さんに、家づくり疑問やコツを聞いてきました!
Zenken編集チーム

北海道の寒さの厳しい地方で快適に過ごせる家づくりをしているロゴスホーム。岩手にあるロゴスホームで働く営業さん、設計士さん、インテリアコーディネーターさんに住宅づくりのポイント、ロゴスホームの魅力について聞いてきたので、ぜひ参考にご覧ください。

岩手にあるロゴスホームの営業さんに聞きました!

Q:岩手で念願のマイホーム。住宅づくりで失敗しないポイントってある?

住宅購入は借りられる金額ではなく、返せる金額を考え購入するものです。そのため、必要以上の融資審査は無駄であり審査の失敗を起こしかねません。住宅会社を選定し、ここで建てたいと思った住宅会社で融資の審査を行いましょう。

「品質」「性能」「価格」この3つがポイント

品質は、ご家族で長く住むことができるお家なのか。性能は、暮らしていく中での費用(ランニングコスト、メンテナンスコスト)が上手く抑えられた家なのか。価格は、性能に見合っているのか。といった部分を見て、お選びいただけると、理想の住宅会社さんに、出会うことができると思います。

営業担当になんでも相談を

まずは情報を収集することも大切ですが、自分たちがどんな家を建てたいか、自分たちがどんな暮らしをしたいのか、ご家族でお話をたくさんしてきてください。お話をたくさんすることによって、営業担当に希望も伝えやすくなります。

家づくりはどんなことから始めたらよいのか…などはぜひ営業担当にお伝えください。

間取りよりも「住宅の性能」

間取りも大事ですが、それ以上に大事なのが住宅の性能です。住宅を計画する際にほとんどの方が住宅ローンを利用されますが、月々のローン支払い額だけで検討される方が多いです。

住宅ローンの返済額だけで考えないこと

Q:お家づくりの打ち合わせってどんな感じで進んでいくの?

初めてお家づくりをするお客様が多いですので、お客様の不安や悩みをヒヤリングして解消していきながら打合せを進めていきます。具体的にはまず、モデルハウスやショールームをご覧いただきながらロゴスホームのお家をご体感いただきます。その後、お土地探しのサポートや資金計画、間取りのご相談といった段階でお客様ごとに適したご提案をさせていただきます。

土地の有る、無しで異なります

お家を建てたいと思ってから、1年掛かりでお引渡しまで進みます。打合せは土地購入からと建てる土地がある、建て替えなどでは初めのスタートが変わります。建築地、融資、建物などの詳細の打合せを重ねていきます。

個人で調べるには限界がありますので、住宅会社に調査していただきながら打合せを重ねていくことになります。お客様のご要望を丁寧にお伺いしながら、進めていきます。

Q:どれくらいのスピード感?

Q:ロゴスホームが他社と違うところは?

専門知識を兼ね備えたスタッフがお客様のお家づくりをサポート

ロゴスホームの場合は「チーム制」の家づくりです。営業担当と、主に資金計画のお話をします。インテリアコーディネーターとは内装の打合せ、工事工程のことは工事担当がご家族様につきます。専門知識を兼ね備えたスタッフがお客様のお家づくりをサポートいたします。

Q:家づくりの第一。何からはじめればいいの?

見学会などに足を運び住宅の相談を

まずはお気に入りの住宅会社を見つける為に、見学会などに足を運び住宅の相談をします。資金計画をたて土地選びや間取りを検討し、見積りの内容で問題がなければ、建築申込を交わし契約へと進んでいきます。

Q:岩手でお家を建てる人は、どんな人が多いの?

賃貸に住まれていて家賃がもったいない、子供が出来たので部屋が手狭になった、家が寒くて光熱費が高く快適な生活がしたいなど、30代の子育て世代が多いです。学区や交通機関の利便性などで建築エリアを決められることが多く、小学生のお子様がいらっしゃるお客様は学区優先で、土地の価格でエリアを決められることは少ないです。

光熱費を抑えたい、暖かいお家に住みたいと言われる子育て世代から支持されています

ロゴスでお家を建てられる方は、光熱費を抑えたい、暖かいお家に住みたいと言われる子育て世代の方がお建てになられておりますが、まれに50代の子育てが終わられた方が今後の人生のためにとお建てになる方からもご用命頂いております。

性能に見合った価格の住宅をご希望する方が多くいます

1番は、ローコスト住宅を建てたいという人が多いと感じています。全国的にも、住宅選びで1番重要視されているポイントは「性能」へとトレンドは変化していますので、性能に見合った価格の住宅を選定されているお客様が多いです。

土地にこだわりが強い方が多い傾向ですが、盛岡市内は近年土地の価格が高騰

盛岡エリアでお家を建てるお客様はお子様連れのご家族様が多いです。そのため、お子様の学区にこだわりがあるお客様が多い印象です。また、車社会ということもあり道路の利便性に気を付けている方も多いです。

土地探しで悩まれる方が多い傾向

盛岡市内でお家をご検討されている方は、土地のお探し方を気にされている方が多いです。盛岡市内は近年土地の価格高騰に悩まされています。そのうえ、土地の競争率も高く、良い情報はすぐ買い付けが入り、なくなってしまします

Q:ズバリ、ロゴスホームのおすすめポイントは?

価格と性能のバランスの取れた家

1番は『価格と性能のバランス』です。大量発電の太陽光パネルが標準装備のZEH性能で光熱費のかからないお家を実現しています。デザイン性もお客様の生活にフォーカスし、“自分らしさ”実現できるお家になっております。

実際に住んだお客様からも、「家事がとってもラクになりました!」「今月は光熱費がプラスだったんです!」「家族や友人からとてもオシャレな家だと褒められました!」と、お喜びの声をいただいております。

2×6・太陽光パネルの標準搭載が1,000万円台から叶えられる点

Q:土地探しはお願いできる?自分で探してもいい?

個人でのお探しも可能ですが、一緒にお探しします

個人でお探しすることは必要です。ただし、水面下で売買されている物件もありますので、住宅会社と一緒にお探しすることをお勧め致します。 もちろん、お土地探しはお任せください。法令での制限があったり、建てられる建物が決まっていたりと、一口に「お土地探し」といっても、注意すべきポイントはたくさんあります。

プロの目線から土地の状況や建築制限をご提示します

土地は探すのではなく「選ぶ」もの

土地は探すのではなく「選ぶ」ものという、ポイントもお伝えさせて頂きます。 土地探しも承っております。お客様ご自身でお探しすることも可能ではありますが、住宅をたてる土地は多くの注意点があります。

例えば、上下水道が整備されているか、高低差はないか、車の出入りは問題ないかなど調べる内容はたくさんあります。ですので、お客様自身でお探しいただいた土地でも一度、わたくしどもの方に教えていただけますとこちらですべて調査の方行わせていただきます。

(※土地情報も公式サイトで紹介しています。https://www.logoshome.jp/housing/)

Q:打ち合わせのときは子どもを預かってもらえる? 

Q:岩手でおしゃれで高性能な家を建てたい方へメッセージをお願いします 

太陽光発電が標準の上、ZEH仕様の住宅が建てられます

ロゴスホームのお家は、お客様が住んだ後の暮らしがより自由で豊かなものになるように思いを込めて、つくられております。もちろん性能はZEH基準で、気密性・断熱性に優れており、夏は涼しく、冬は暖かく、お過ごしいただけます。メンテナンス費用に関しても、お客様が家を建てた後もご負担にならないような、長寿命のお家をお届けしております。

北海道の性能基準が標準搭載で、冬の寒さ対策も◎

盛岡は夏の暑さも厳しく、冬の寒さや雪も多い地域です。ロゴスホームの性能がばっちり発揮できる地域ですので是非一度、モデルハウスでご体感を頂けたらと思います。

経済的で家計にもやさしい住宅です

ZEH住宅を販売している岩手県のZEHビルダーで★6つ星は10社ほどしかありません。(2022年10月11日調査時点)ロゴスホームのGUUUSは標準仕様でZEH基準の住宅です。北海道基準の断熱性能で作られているので、太陽光パネルの発電により月々の光熱費は2,000円程度。生活費を抑えることができ、とても経済的で家計にやさしい住宅となっております。

参照元:一般社団法人 環境共創イニシアチブhttps://sii.or.jp/zeh/builder/search?select=partial&library_name=&result_report=1&evaluation%5B6%5D=6&mark_type=1&house_type=%E6%96%B0%E7%AF%89%E6%B3%A8%E6%96%87%E4%BD%8F%E5%AE%85&area=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C&x=79&y=18#search

盛岡エリアにある住宅メーカーの中でもロゴスホームはお客様のお家を建てたい気持ちに寄り添うため性能と支払額のコストパフォーマンスを考えたお家を作っています。ロゴスホームのお家はZEH基準に標準仕様で対応しているため建てた後に光熱費のかからないお家です。

さらに、断熱性能も優れているため冬暖かく夏涼しい室内で一年中快適にお過ごしいただけます。標準仕様でZEH基準に対応しているハウスメーカーは盛岡市内でほとんどありません。ぜひ一度、ロゴスホームのモデルハウスにお越しいただきご体感ください。

岩手にあるロゴスホームのイテリアコーディネーターさんに聞きました!

Q:インスタでよく見るようなおしゃれなお家にしたいけど、センスが無くて不安です…それでも大丈夫? 

建材・住宅設備・照明・壁紙・外観等、色や柄、仕様について様々な種類の中からお選びいただるようになっております。その中からお客様の好みやご要望に合わせて、コーディネートを一緒に考えながらご提案させて頂きます。

Q:色味や仕様など、どうやって決めていけばいいの? 

トレンドのものから、よく出る色味や仕様をご案内、施工写真など具体例等をご提案します。

Q:照明の明るさが心配…。

大体の明るさの基準を説明、カタログや施工写真などでイメージを確認して頂きます。心配な場合は、ショールームやモデルハウスで実際に立確かめて頂くとイメージがつきやすいと思います。

Q:コンセントはどれくらいあれば足りる?

コンセントは気持ち多いくらいがいいと思います。

Q:外壁が2種類あるけれど、どちらがよいの?

それぞれのメリットデメリットをお伝え、サンプルを見てもらい質感や重さを確認して頂きますが、不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。

Q:汚れやすさが気になる…

色味や素材によっては汚れがつきやすい、目立ちやすいものもあるのでメリット、デメリットをしっかりとご説明いたします。また、お手入れ方法などお伝えしています。

スポンサー・監修
ロゴスホーム 楽しいをデザインするLOGOSHOME 株式会社 ロゴスコーム
ロゴスホーム 楽しいをデザインするLOGOSHOME 株式会社 ロゴスコーム
地域や気候に応じた
おしゃれで高性能な住宅づくりが得意

「優れた住宅性能・光熱費を抑える省エネ性能・お手頃価格」この3拍子が揃ったおしゃれな注文住宅・セミオーダー住宅を手掛けているロゴスホーム。 冬は摂氏マイナス30度、夏はプラス35度にも上がる過酷な気候の十勝でも快適にすごせる住宅を提供し、北海道エリアでは年間1,000棟以上を建築するほど、北海道の方々から支持されています。(2022年9月26日調査時点)また、家づくりを「幸せな暮らし」を届ける仕事と考え、専門性の高い部門別スタッフによる「チーム制」を導入。設計士やインテリアコーディネーター、営業担当者など、各分野の専属スタッフがワンチームで家づくりを行っています。

「おしゃれで高性能な家」の施工事例を
公式サイトで見る

ショールームに遊びにきてね!

岩手にあるロゴスホームのモデルハウス・ショールーム情報

ロゴスホーム盛岡北ショールーム

引用元:ロゴスホーム公式HP
(https://www.logoshome.jp/event/iwate/ロゴスホーム盛岡北ショールーム-公開中!/)

ロゴスホーム盛岡北ショールーム

所在地 岩手県盛岡市みたけ3丁目19-30パークサイドビルド1階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 毎週水曜・木曜日 (祝日の場合は営業)
ロゴスホーム奥州ショールーム

引用元:ロゴスホーム公式HP
(https://www.logoshome.jp/event/iwate/ロゴスホーム奥州ショールーム公開中!/)

ロゴスホーム奥州ショールーム

所在地 岩手県奥州市水沢佐倉河字東広町33-2
営業時間 10:00〜18:00
定休日 毎週水曜・木曜日 (祝日の場合は営業)