おしゃれで高性能な家づくり研究所

ロゴスホームの
WEBカタログを見てみる

ロゴスホームの
見学会予約をする

おしゃれで高性能な家づくり研究所 » スポンサー・監修|ロゴスホーム » 北海道|中標津・釧路のロゴスホーム

北海道|中標津・釧路のロゴスホーム

このサイトは 「ロゴスホーム」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

中標津・釧路のロゴスホームでお家を建てた方の口コミ評判を紹介!また、ロゴスホームで働く営業マン・設計士・ICさんにお家づくりのポイントを教えてもらいました。おしゃれで高性能な家を建てたい方はぜひ参考にご覧ください。

目次

中標津・釧路にあるロゴスホームでお家を建てた方の口コミ評判

生活の質があがる、より豊かな時間を過ごせるようになりました。

バスケットチームメイトとの飲み会をよくするのですが、前の家より、人を呼びやすくなりました。 外にコンセントを設置してもらったので、シートを敷いて、ホットプレートを持ち出せばお庭でちょっとしたバーベキュー気分を味わえます。

参照元:ロゴスホームYouTube(https://youtu.be/WIiwX-4DDP4)

中標津・釧路にあるロゴスホームで働く皆さんに、家づくり疑問やコツを聞いてきました!
Zenken編集チーム

北海道の寒さの厳しい地方で快適に過ごせる家づくりをしているロゴスホーム。中標津・釧路にあるロゴスホームで働く営業さん、設計士さん、インテリアコーディネーターさんに住宅づくりのポイント、ロゴスホームの魅力について聞いてきたので、ぜひ参考にご覧ください。

中標津・釧路にあるロゴスホームの設計士さんに聞きました!

Q:やりたいことがいっぱい。何を優先に考えたらよいの?

キッチン

お家を考えていると様々な方法で情報収集をする方が多いので、やりたいことや憧れがたくさん出てきます。予算とのバランスやメリット・デメリットをお伝えしながら、ひとつひとつ「やりたいと思った理由」を再度考えて頂き優先事項と決めて頂くようアドバイスをしていきます。

過ごす時間が多い場所から決めるものおすすめ

例えば、LDKによくいるなら、LDKを中心に快適な家を考えていきます。

今住んでいるところの不満点からピックアップしていく

キッチンの収納が足りない。物干しスペースが足りない。など今お困りのところから解決するといいと思います。

今住んでいるお家の不満からヒントを探す

聞き取りの段階でまずは、家づくりのきっかけを伺うようにしています。

今の家だと収納が少ない…リビングが狭い…など今の家での不満な部分があればそこを重要視しています。また、間取りや畳数で考えて頂くよりも、暮らしのイメージを考えて頂くと、譲れない部分、妥協できる部分の優先順位が付きやすいと思います。

Q:子育てしやすい間取りってあるの?

コミュニケーションが生まれやすいリビング階段

リビング階段にすると、帰宅時に「ただいま」「おかえり」などの会話が生まれると思います。キッチンとリビングの位置関係も重要で、例えば…キッチンに立つ奥様とリビングにいるお子様がコミュニケーションをとれるような家具配置をおすすめします。

勉強スペースを一階で考えてみる

一階にあることで、宿題の質問に受け答えできたり、お子様の集中力のアップにもつながるみたいです。どこにいてもお子様の様子が見られる、勉強を見てあげられるような間取はおすすめです。

最近では子供部屋は最低限の畳数で作成し、リビングなどの共有部分を広くつくられる方が多いです。勉強等も親の目線が入るリビングで行う家庭も増えてきているように思います。

Q:マイホームにおすすめの設備は?

床暖やトリプリガラスなどの住宅設備

暖かくなるまで時間はかかりますが、床が暖かいと部屋全体も暖かくなるのでおすすめです。熱い夏からも、寒い冬からも気温をキープしてくれるトリプルガラスや付加断熱などもおすすめです。

乾燥時間も早く、仕上がりもきれいなガスの乾燥機「乾太くん」

Q:住宅づくりで後悔したくない。間取りで気を付けておくことはある?

図面を一度、家でじっくりと考え直してみる

普段の生活に置き換えて考えると見落としに気が付きやすいと思います。他には、寝室は睡眠をする大切な場所なので、階段から離して音が気にならないようにするのもおすすめです。やりたいことが優先で収納が足りなくならないかも確認してみてください。

Q:後悔が多いポイントは?

収納は多く作りなさいというコンテンツが多いように感じますが、収納はあるだけ物も増えていきます。大切なのは、物の定位置を想像しながら、使いやすい場所、大きさを決めていくことが重要かと思います。

Q:寒さに強い家を作るにはどうしたらいい?

ロゴスホームでは、標準仕様の断熱材や壁の仕様も、寒さに特化したものを採用していますが、+αのご提案も可能です。北海道は広いので、道内でも地域によって気候が全然違いますが、地域に合わせたご提案をさせていただきます。

Q:家事を楽にする動線はどうやって作ればいい?

ぐるぐる回れる回遊動線

家事動線と呼ばれる、玄関↔水回り↔キッチンをぐるぐる回れる回遊動線がおすすめです。プラスでパントリーやランドリールームを動線に入れる方もいます。動線を作ることで、例えば収納量が減ってしまったり、坪数が大きくなってしまったり等、デメリットもありますので、優先順位を考えながら決めていくことが重要です。

玄関からキッチンが近いと便利

買い物をたくさんして帰宅しても、すぐに食材を冷蔵庫やパントリーにしますことが出来るので便利です。

洗濯ものの「洗う」「干す」「しまう」3つの動線を意識

洗濯物を干す→乾く→畳む→しまうという流れが一つの空間(または近い)で済ますことができると動線がコンパクトになり家事楽に。頻繁に使うタオルやシャツなどは一階にしまえる場所があるとさらに楽だと思います。 

ゴミ出しの動線

ごみを収集場所に持っていくために、勝手口を付けることもおすすめです。

Q:中標津・釧路でおしゃれで高性能な家を建てたい方へ、メッセージをお願いします

土地・お客様のライフスタイルに合わせた間取りをご提案します

土地・お客様のライフスタイルに合わせた間取りを一軒一軒真剣に作っています。ご要望やライフスタイル・趣味などぜひお話いただいてオンリーワンのお家づくりができればうれしいです。

設計士自ら聞き取り、暮らしをイメージしやすい間取を提作成・提案

ロゴスホームはただ間取りを聞くのではなく、暮らしをイメージしやすい間取を提作成し、提案いたします。 設計士がお客様の前にでて、要望を聞き取り、間取りを考えるといった会社は少ないと思います。相違がなく、要望に寄り添った間取りを作成できるのがロゴスホームのいいところだと思います。

お家は人生で一度しか建てられないものですので、全てのお客様一人一人に寄り添った設計をさせて頂きます。何か不安な事、相談したいことがあれば各分野のプロが親身になって解決します。

中標津・釧路にあるロゴスホームのインテリアコーディネーターさんに聞きました!

Q:インスタでよく見るようなおしゃれなお家にしたいけど、センスが無くて不安です…それでも大丈夫? 

ホテルライクなお家

ホテルライクなお家だってできちゃう♪

好きを集めて、お気に入りの空間に

ロゴスホーム・ハウジングカフェともに、1家族に1人インテリアコーディネーターがつくので一緒に理想の家を考えることができます。

初めての事になるので、皆様不安に思わかと思いますが、その不安を解消するために私たちがいます。やりたい事、叶えたい事を優先順位を付けて相談していけば、ご希望のオシャレな家になりますので、ぜひ何でもお話ししてください。

Q:クロス選びで失敗しないポイントはある? 

狭いお家を広く見せたい場合は、クロス選びをホワイトをメインに考えると全体が明るく広く感じられます。

Q:どこに予算をかけたらいいの?

一番長くいる場所(例えばキッチン等)を優先させると良いと思いますよ。

Q:壁掛けTVはおすすめ?

メリット、デメリットがあります

壁掛けにすることで、スッキリとした空間になりますが、TVの買替時、壁掛け用金具やコンセント位置が変わったり…。後々面倒くさくなることもあります。

Q:外壁は何がいい?

アフター面を重要視なら、金属系の外壁がおすすめ

窯業系・金属系の良し悪しを提示し、アフター面を重要視されるのであれば、金属系の外壁がおすすめです。

Q:中標津・釧路でおしゃれで高性能な家を建てたい方へ、メッセージをお願いします

沢山頼っていただけると嬉しいです

一生に一度の大きなお買い物。お家の内装は悩むことが多いと思いますが、そのために私たちがいるので沢山頼っていただけると嬉しいです。 今流行しているもの、人気なものは、10年後も人気かどうかは分かりません。本当に自分が好きなもの、お金をかけたいものを判断して、一緒に打合せをさせて頂きます。

スポンサー・監修
ロゴスホーム 楽しいをデザインするLOGOSHOME 株式会社 ロゴスコーム
ロゴスホーム 楽しいをデザインするLOGOSHOME 株式会社 ロゴスコーム
地域や気候に応じた
おしゃれで高性能な住宅づくりが得意

「優れた住宅性能・光熱費を抑える省エネ性能・お手頃価格」この3拍子が揃ったおしゃれな注文住宅・セミオーダー住宅を手掛けているロゴスホーム。 冬は摂氏マイナス30度、夏はプラス35度にも上がる過酷な気候の十勝でも快適にすごせる住宅を提供し、北海道エリアでは年間1,000棟以上を建築するほど、北海道の方々から支持されています。(2022年9月26日調査時点)また、家づくりを「幸せな暮らし」を届ける仕事と考え、専門性の高い部門別スタッフによる「チーム制」を導入。設計士やインテリアコーディネーター、営業担当者など、各分野の専属スタッフがワンチームで家づくりを行っています。

「おしゃれで高性能な家」の施工事例を
公式サイトで見る

ショールームに遊びにきてね!

中標津・釧路にあるロゴスホームのモデルハウス・ショールーム情報

ロゴスホーム中標津ショールーム

引用元:ロゴスホーム公式HP
(https://www.logoshome.jp/event/nakashibetsu/ロゴスホーム中標津ショールーム公開中!/)

ロゴスホーム中標津ショールーム

所在地 北海道標津郡中標津町東1条南10丁目2番地2
営業時間 10:00〜17:00
定休日 毎週水曜・木曜日 (祝日の場合は営業)
ロゴスホーム釧路ショールーム

引用元:ロゴスホーム公式HP
(https://www.logoshome.jp/event/kushiro/ロゴスホーム釧路ショールーム公開中!/)

ロゴスホーム釧路ショールーム

所在地 北海道釧路市昭和中央3丁目21番14号(L-mina エルミナ 釧路店)
営業時間 10:00〜17:00(土日祝は10:00〜18:00)
定休日 毎週水・木以外(祝日の場合は営業)