このサイトは 「ロゴスホーム」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
センスがいいって言われること間違いなし!?おしゃれな外観といえばガルバリウムが人気ですが、他にもいろいろあるんです。ここでは、ロゴスホームのおしゃれな家の外観をまとめてご紹介します。
ブラックのサイディングと塗り壁の、異なる素材の同系色の組み合わせでおしゃれ度アップ
コの字型のカーポートは、雨の日でも濡れずに乗り降りでき、作業をしたりバーベキューを楽しむこともできるマルチスペースになります。
縦と横のラインが美しいサイディング
縦のラインが美しいサイディングの外壁に、ルーバーフェンスがポイントになった外観。木目調の素材をふんだんに取り入れて、重厚感のある落ち着いた印象に仕上がっています。
ホワイトとブルーの涼しげな組み合わせ
ホワイトのガルバリウムとブルーの塗り壁の組み合わせがさわやか。白枠の格子窓がアクセントになっています。高さのあるウッドデッキは、ゆったりとくつろげる憩いのスペースに。
淡い色を組み合わせた優しいイメージの南欧風の外観
ピンクの外壁とグリーンの玄関ドアの淡い色合いの組み合わせで温かみのある印象に。玄関のアーチと妻飾り、テラコッタの屋根瓦を取り入れた、優しいイメージの南欧風住宅です。
モノトーンカラーのメンテナンスフリーの外壁材
モノトーンカラーでまとめたタイル張りのシックな外観。外壁材はメンテナンスフリーの素材なので、色あせなどの劣化もなく、耐久性が高いのが特徴です。
白でまとめた異素材ミックスの外観
白一色のシンプルな外観と思いきや、塗り壁やサイディングなど、異なる素材を組み合わせて、ワンランク上のおしゃれな雰囲気に。多目的に使えるウッドデッキも白で仕上げています。
旅館のような贅沢な空間を演出
落ち着きのあるブルー系のガルバリウムの外観。玄関までのアプローチには背の高い目隠しをつけて、旅館のような贅沢な空間を演出しています。大小さまざまな正方形の窓がポイント。
優しい色合いのナチュラルカントリーな外観
「ガーデン」をテーマにした、ナチュラルカントリーな家。大小の異なる窓を配置した印象的な外観は優しい色合いをしており、家族や来客を温かく出迎えてくれます。ナチュラルガーデンに設けられたウッドデッキが、家族との時間をより楽しいものにする演出装置としての役割を担っています。
シックな雰囲気に温かみをプラスしたナチュラルヴィンテージスタイル
紺色を基調としたナチュラルヴィンテージスタイルの外観。シックな雰囲気でまとめながらも、温かみを感じるように木をアクセントに使っているのが特徴。外観から覗くリビングはカフェをイメージしたインテリアや内装で仕上げており、外観のおしゃれさをより引き立てています。
アールデザインを取り入れた可愛らしい外観
玄関ポーチや玄関ドアに曲線を描くアールデザインを取り入れ、ガーデニングとの相性も良さそうな可愛らしい外観に仕上げています。格子窓が防犯や目隠しとしての役割を担いながらも、ナチュラルテイストの外観とマッチしてデザイン性をアップ。玄関ドアや窓などデザインの随所にこだわりを感じるお家です。
スタイリッシュな見た目で人気の高い片流れ屋根のお家
シンプルでスタイリッシュな雰囲気に仕上がることから人気のある、片流れ屋根のお家。さりげなくプラスされた木目が、和モダンテイストな外観を演出しています。内装も和のテイストをベースにしており、木のぬくもりを感じる居心地の良いモダンな空間を実現。片流れ屋根を生かした大きな吹き抜けが躍動感をもたらしています。
異なる形状の箱がつながる個性的な外観
異なる形状の箱を組み合わせたような外観が、個性的かつスタイリッシュな印象を与えるお家。広いタイルテラスをアウトドアリビングとして使って夫婦2人での食事を楽しんだり、友人を招いてBBQをしたり、とさまざまな楽しみ方ができます。お家で過ごす時間をワンランクアップしてくれる素敵な憩いの空間です。
住宅の外壁に使われるサイディングには、窯業系サイディング、金属系サイディング、木質系サイディング、樹脂系サイディングなどがありますが、ロゴスホームではおもに窯業系サイディング、金属系サイディングの2種類の中から、好みのものを選ぶことができます。
窯業系サイディングは、レンガ調、タイル調、木目調、石調、ライン柄、塗り壁調、コンクリート柄、無地など、デザインの種類が豊富に揃っています。
セメントがベースになっていて、表面に凹凸があるデザインが多く、傷がつきにくく、ついても目立ちにくいという特長があります。
金属系サイディングは、いわゆるガルバリムです。「おしゃれな外観デザインの家」というと、このガルバリウムを使った家を思い浮かべる人も多いかもしれません。
モダンでスタイリッシュ、カラーバリエーションも豊富で、木目調、セメント調などの窯業系サイディングとの組み合わせも人気です。
窯業系でも金属系でも、種類によっては縦張りにも横張りにも対応できるものがあります。場所によって向きを変えると、同じ素材を使っていても、外観の印象が大きく変えることができます。
\教えて、ロゴスホームさん/
失敗しない、後悔しないための
お家づくりのポイント
外観は住宅の顔。多くの人の目に入る部分なので、とにかくこだわりたいところですよね。近年、人気の外観はシンプルモダン。装飾を抑えた、流行に左右されないデザインです。そんなシンプルモダンの住宅におすすめの外壁材がガルバリウムです。単体で使用することはもちろん、木目調やセメント調の素材との相性もいいので、さまざまな表情の外観を創り出すことができます。